やわらか煮豚
【材料】
(1)豚肩ロース肉(ブロック)400g豚バラ肉(ブロック)400g
(2)サラダ油大さじ1
(3)水100ml
(4)【タレ】しょうゆ大さじ3酒大さじ3はちみつ大さじ3コンソメ(顆粒)小さじ1/2ニンニク10gショウガ10g
(5)ゆで卵4個アスパラ1束しめじ100g
(6)−
【作り方】
(1)豚肉をタコ糸でぐるぐる巻いて形を整える。
※裁縫用の綿糸でもOKです!糸で巻くことで、肉がまっすぐ、形が崩れなくなります!
(2)フライパンに油を熱し、
(1)の豚肉の表面を1面2分ずつ転がしながら、全体に7〜8分かけて焼く。
(3)表面に焼き色が付いたら、出てきた余分な油をペーパータオルでふき取り、水を注ぎフタをする。煮立ったら弱火にし、25分蒸し焼きにする。
(4)【タレ作り】
しょうゆ・酒・はちみつ・コンソメ
(顆粒)・ニンニク・ショウガを、よく混ぜ合わせる。
(5)フタをとり、ゆで汁を捨てる。
(4)のタレを加え、煮立ったらゆで卵・アスパラ・しめじを加える。豚肉・卵を転がしながら7〜8分かけてタレを絡める。
(6)肉を取り出してタコ糸を外し、好みの厚さに切り分ける。
→完成!
『やわらか煮豚』を使って!「簡単ピカタ」
【材料】
(1)『やわらか煮豚』150g
(2)小麦粉大さじ2卵1個
(3)サラダ油大さじ1/2ケチャップ適宜
【作り方】
(1)『やわらか煮豚』は8mmから1cmの厚さに切る。
(2)切った煮豚に小麦粉をまぶし、溶き卵を絡める。
(3)フライパンに油を熱し、
(2)を入れて両面焼き色が付くまで焼く。お好みでケチャップをかける。
→完成!
『やわらか煮豚』を使って!「北京ダック風」
【材料】
(1)『やわらか煮豚』150g
(2)【タレ】みそ大さじ2はちみつ大さじ1豆板醤小さじ1/2
(3)キュウリ1本長ネギ1/2本春巻きの皮5枚
(4)−
【作り方】
(1)『やわらか煮豚』は薄切りにするか、細く切る。
(2)【タレ】
みそ・はちみつ・豆板醤をよく混ぜる。
(3)キュウリはせん切り、長ネギは縦半分にきって斜めに細く切る。春巻きの皮は半分にきる。
(4)春巻きの皮に、野菜・タレ・切った煮豚をのせてくるくる巻き、お好みでタレをつけていただく。
→完成!
ウチゴハン 人気シェフ秘伝のまかないレシピ (TJMOOK) (TJ MOOK)
posted with amazlet at 11.06.02
宝島社 (2011-01-28)
売り上げランキング: 7190